昭和35年(1960年)~
洗練された、やわらかなフォルム。厚くかけた釉薬の上にはしる貫入が生み出す、豊かな表情。窯変の美しく神秘的な色合い。
新進気鋭の陶芸作家、鈴木貴夫(本名・同じ)の生み出す作品は、いずれも「 ぬくもり 」と「 気品 」にあふれています。
大学卒業後に陶芸の道を志し、岐阜の多治見窯業高校専攻科に進学。1987年には、祖父の鈴木三朝から一字をもらった「朝山窯」という自身の窯を開き、安土桃山時代より伝わる伝統ある『 志野焼 』の作品を数多く作り出しています。
窯の中で色や形が変化する『窯変(ようへん)』という技法も得意とし、磁器の上に展開する微妙な色の移り変わりには、思わず時を忘れて見入ってしまうほど。
壺や茶碗、花器、水差しなど、いずれも日々の暮らしの中で「和」の風情を堪能できるその作品は、私たちの毎日に優しい彩りを添えてくれます。
1960年(昭和35年) | 東京に生まれる。 |
---|---|
1983年(昭和53年) | 関東学院大学卒業 |
1985年(昭和60年) | 多治見窯業高校専攻科卒業 |
1987年(昭和62年) | 山梨県上野原市に窯を持つ。 |
1988年(昭和63年) | 第41回創造展新人賞受賞。(東京都美術館) |
1992年(平成4年) | この年から2004年まで、天象堂画廊にて個展。 |
1994年(平成6年) | 第2回現代陶芸「 めん鉢 」大賞展入選。(東京ドーム) |
1995年(平成7年) | 千葉・ギャラリー雄美にて個展。 |
1996年(平成8年) | 第40回記念新槐樹社展新槐樹社賞受賞。(東京都美術館)
豊橋・朝日画廊にて個展。 |
2002年(平成14年) | この年から2006年まで、鎌倉・雪之下画廊にて個展。 |
2004年(平成16年) | 麻布十番・方圓にて個展。 |
◆神奈川県美展6回入選、全国陶芸展2回入選、創造展9回入選、新槐樹社展9回入選 |
下記に掲載されている作品は、過去に当画廊で販売したものの一部です。 ※禁無断転載※
このページに掲載されている画像は、当画廊でこれまでに扱った作品の一部です。 ※禁無断転載※
当店が運営するネットショップを騙った、美術品販売の偽サイトの報告も挙がっております。
こちらも重ねてお気を付けいただきますよう、お願い申し上げます。
★詳しくはこちら≫≫
浜松商工会議所主催
『浜松ホームページコンテスト』
第4回 奨励賞受賞しました!
【運営者紹介】
◆ウェブ担当◆
森山みき江
天象堂画廊ホームページへようこそ!
静岡県浜松市にて、創業より40年以上画廊業を営んでまいりました。
実店舗にもお気軽にお立ち寄り頂けましたら幸いです。
【表装・額装】
こんな時ご相談ください